2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

一文の金にもならんことを日がな一日やっている。

脊髄空洞症の掲示板元が、サーバ寿命で閉鎖とのことで、一旦は閉めようと思ってたんだが代わりに管理をしていてくださった方々の後押しもあって、新しいものを作ってみた。 画像の処理や、内容の変更など大変手間のかかるものを選んでしまったけれど、寂しさ…

風邪の民間療法

いずれまとめサイトで見やすく表にでもするつもり。とりあえず一旦ここへ集める。 自分が「風邪ひいたかな?」って時には既にひいているわけだから、風邪の“引き始め”って括りは取ってしまった。ゆえに、「家族の為に」向けでは無いかも。喉の痛みと咳も同項…

コゲラ

コゲラ(だと思う)が来たので撮ってみた。 デジカメは手軽なんだけど、倍率とかピントとか甘いしA,Sの調整わかんないし、ファインダが無いから見づらくて苦手だ(単にヘタとも言う)。 小啄木鳥と書く 啄木鳥はキツツキと読む キツツキ科キツツキ目 “ゲラ”…

榎本健一と桂枝雀

ふと思った。目から出ている寂しさが似てる。

手袋ならぬ、手カバー

無理の出来ないお年頃なので、ちょっとは肌もイタワリましょうと、手にカバーを付けてみた。 本来は、髪の毛を押さえる為の、帽子っぽいヘアバンド(?)なんだが。 手首のところをヘアゴムで留めてみた。余裕を持たせたので、キーボードを打つ時は手を揺す…

一月の和名

睦月・初月・正月・元月・初春月・年初月・嘉月・霞初月・初陽月・春月・太郎月・暮初月・月正・青陽 早緑月は2月にも使うらしい。 まだあるかも。

甲斐

「甲斐が無い」「甲斐が有る」って、ほんとに語源がかぐや姫の燕の子安貝の話から来てるの?「甲斐」←「貝」なの? 【山口仲美の言葉&古典文学の探検:Q&A古典文学の部屋】で、あっさり氷解。 《よくずっこけた語源解釈のオチが付いています。》とあった…

肌に御神酒 開栓後、年単位で室温放置してあった日本酒。 生ゴミ処理機に飲ませましょうと容器に移してたら、香りも変わっておらず、澱等も見受けられないのに気付いた。 自分が飲めるクチだったら、飲んでいただろう。 移し変えちゃった分は、処理機に入れ…